例えば、商用レシピを使用することで
親元のルールに従わないといけなくて
良いアイディアを思いついたとしても
実現することができず
残念な気持ちになったことがある。
そして、自分でレシピなんて
作れる訳ないんだから仕方ないと
現状維持のままの
自分にモヤモヤしていませんか?
2018年からシフォン講師をはじめた
私の経験を言語化し
理解していただきやすく体系化した
このSTORY chiffon講座で
全てのお悩み・モヤモヤを解決しましょう!
2017年
子どもが小学1年生、幼稚園年少さんになり
24時間 365日 四六時中
子どもと一緒に過ごす生活が終わりました。
保育園や学童に預ける気持ちはなく
「おかえり」と家で迎えられる
母でいたかったので
仕事をするにも時間に限りがありました。
対 面 |
2/13(木),2/25(月),3/13(木),4/24(木),5/9(金) DAY1~3:10:00~15:00 DAY4:10:00~12:30(任意参加でランチ会) DAY5:10:00~14:30 ※DAY5は、卒業ランチパーティーあり(任意) |
---|---|
オンライン |
2/14(金),2/28(金),3/12(水),4/25(金),5/9(金) DAY1~3:10:00~13:30 DAY4:10:00~11:30 DAY5:10:00~12:00 ※DAY5は、対面メンバーと合同ZOOMで発表会をします。 |
アーカイブ |
全日程をアーカイブ録画視聴で受講 (オンライン講座の様子をご自身のよい時間にご覧いただく) |
欠席の場合 |
オンラインレッスンのアーカイブ(録画)でご受講いただきます。 受講期間中、質問無制限なので、ご安心ください。 ※対面の方は、オンライン講座の日にZOOMでリアル参加への振り替えも可能です。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
まずは、1種類を完成させましょう。思ったよりも、早くレシピが完成した場合は、2種類目に突入していただいても構いません。その場合のフォローは、講座期間中で終了となります。
講座終了後も、サポートが必要な場合は、月額会員制のサロン加入をご検討ください。